子供が生まれて最初の1ヶ月の家事と育児について記載します。
私も育児休業を取得し、妻と二人で育児です。
産後の妻の状態
産後の妻は以下のような状態でした。
・出産時の出血
・会陰切開による傷の痛み
・悪露等の産褥期の変化
これらに加えて子供への授乳があり、通常の家事ができる状態ではありませんでした。
家事、侮るなかれ
そこで妻には自身の療養と授乳に専念してもらい、家事全般をするようにしました。子供ができる前から掃除や炊事は分担していたものの、「一人で」家事を行うと思った以上に大変でした。
1日の流れは概ね以下の通りです。
07:00~:起床。布団をたたみ、朝食準備
08:00~:朝食の片づけとごみ捨て。部屋の掃除や洗濯。
09:00~:歯磨きなど。
10:30~:買い物と昼食準備。
11:30~:昼食とその後片付け
13:00~16:00:比較的フリータイム
16:00:洗濯物の片づけ
16:30~:沐浴、夕食準備
17:45~:夕食とその片付け
21:00~:就寝
隙間時間はあるように見えますが、子供に対する時間が合間に入るため余裕は感じませんでした。また夜間も子供が泣くたびに起きているので、寝ている時間の割に疲れがとれないです。
何よりも毎日献立を考えるのがしんどいですね。自分一人なら同じ献立でも良いのですが、妻から不満がでないよう違った献立となるよう考えています。
家事・育児はダブルチームで
正直な感想として、産後の方に家事・育児の両方をさせるのは酷なことだと感じました。
妻には育児を、私は家事をメインに分担しています。これでようやく何とかこなせる程度の仕事量です。この両方を一人で行うのはオーバーワークで精神的にも負荷が大きいように感じます。
社会全体で男性の育児休業取得が広がること願うばかりです。
コメント